2023年10月25日の為替・株価の振り返り

こんにちは、採掘師です。

2023年10月25日の為替・株価に関して、振り返りをします。

1日の振り返り

ドル円がやっと150円を突破しました。

日中は、鳴かず飛ばずの状態が続いていましたが、ニューヨーク時間後半に150円を抜け、溜まっていたポジションを一気に決済することができました。

次は、どのタイミングで為替介入が入るのかですね。

2023年10月25日の成績

取引回数決済回数
1314

為替

為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。

各通貨の強弱

株価の終値

日本株価指数

指数終値前日差
日経平均株価31,269.92185.15

米国株価指数

指数終値前日差
NYダウ33,035.93-105.39
S&P5004,186.77-60.91
ナスダック総合12,821.22-318.66
ナスダック10014,381.64-364.22

気になる経済指標

日本

公表時間通貨イベント前回予想結果
14:00景気一致指数(CI:改定値)114.3114.6
14:00景気先行指数(CI:改定値)109.5109.2

※公表時間は、日本時間で表示しています。

オーストラリア

公表時間通貨イベント前回予想結果
09:30豪ドル四半期消費者物価(CPI)【前期比】0.8%1.1%1.2%
09:30豪ドル四半期消費者物価(CPI)【前年同期比】6.0%5.3%5.4%
09:30豪ドル消費者物価指数(CPI)【前年同月比】5.2%5.4%5.6%

※公表時間は、日本時間で表示しています。

EU・スイス

本日発表の経済指標はありませんでした。

アメリカ

公表時間通貨イベント前回予想結果
20:00ドルMBA住宅ローン申請指数【前週比】-6.9%-1.0%
23:00ドル新築住宅販売件数【年率換算件数】67.5万件68.0万件75.9万件
23:00ドル新築住宅販売件数【前月比】-8.7%0.7%12.3%

※公表時間は、日本時間で表示しています。

主要な重要イベント

  • 26:00:EU【ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁:発言】
  • 29:35:EU【パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長:発言】

為替変動要因まとめ

  • ドル円続伸
    • 終値は150.23円と前日比で32銭程度のドル高水準。
    • 9月米新築住宅販売件数が75.9万件と予想の68.0万件を上回ったことが伝わると円売り・ドル買いが先行。
    • 低調な米5年債入札をきっかけに米10年債利回りが4.96%台まで上昇したことも相場の支援材料となる。
      • 3日の高値150.16円を上抜けて断続的にストップロスを誘発すると、一時150.32円と昨年10月21日以来約1年ぶりの高値を更新。