2023年10月23日の為替・株価の振り返り

こんにちは、採掘師です。

2023年10月23日の為替・株価に関して、振り返りをします。

1日の振り返り

週末に、日銀のYCC修正観測が報道されましたが、ドル円はほぼ動きませんでした。

150円絶対超えさせないマンがいるかのように、149.9円にさしかかると売り圧力に抑えられますね。

幸いなのが、豪ドル円で利益が出せていることですが、いつまで続くか分かりません。

この膠着状態が早く解消されることを祈ってます。

2023年10月23日の成績

取引回数決済回数
04

為替

為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。

各通貨の強弱

株価の終値

日本株価指数

指数終値前日差
日経平均株価31,099.5099.95

米国株価指数

指数終値前日差
NYダウ32,936.34-190.87
S&P5004,217.04-7.12
ナスダック総合13,018.3334.52
ナスダック10014,604.8543.97

気になる経済指標

日本

本日発表の経済指標はありませんでした。

オーストラリア

本日発表の経済指標はありませんでした。

EU・スイス

公表時間通貨イベント前回予想結果
23:00ユーロ消費者信頼感(速報値)-17.8-18.3-17.9

※公表時間は、日本時間で表示しています。

アメリカ

本日発表の経済指標はありませんでした。

主要な重要イベント

主要なイベントはありませんでした。

為替変動要因まとめ

  • ドル円反落
    • 終値は149.71円と前日比で15銭程度のドル安水準。
    • 週明け早朝取引では一時150.11円まで上昇する場面もあったが、NY市場に入ると徐々に弱含んだ。
    • 米長期金利が急速に低下したため全般ドル売りが優勢となり、オセアニア時間の安値149.74円を下抜けて一時149.56円と日通し安値を更新した。