こんにちは、採掘師です。
2023年10月20日の為替・株価に関して、振り返りをします。
目次
1日の振り返り
20日は、米国の経済指標の発表もなくイベントに乏しい1日でした。
日銀総裁の発言もありましたが、これまでと発言内容も変わらず、ドル円の方向性を決めるような決定力はありませんでした。
150円に向かう力があるようにかんじるのですが、超えきらないぐらいの圧力に押されるという展開が続いています。
来週は超えられるかが注目です。
2023年10月20日の成績
取引データなし
取引回数 | 決済回数 |
---|---|
4 | 0 |
為替
為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。
各通貨の強弱

株価の終値
日本株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
日経平均株価 | 31,259.36 | -164.62 |
米国株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
NYダウ | 33,127.28 | -286.89 |
S&P500 | 4,224.16 | -53.84 |
ナスダック総合 | 12,983.81 | -202.37 |
ナスダック100 | 14,560.88 | -222.25 |
気になる経済指標
日本
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
08:50 | 円 | 全国消費者物価指数(CPI)【前年同月比】 | 3.2% | 3.0% | 3.0% |
08:50 | 円 | 全国消費者物価指数(CPI:生鮮食品除く)【前年同月比】 | 3.1% | 2.7% | 2.8% |
08:50 | 円 | 全国消費者物価指数(CPI:生鮮食品・エネルギー除く)【前年同月比】 | 4.3% | 4.1% | 4.2% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
オーストラリア
本日発表の経済指標はありませんでした。
EU・スイス
本日発表の経済指標はありませんでした。
アメリカ
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
27:00 | ドル | 月次財政収支 | 893億円 | -1415億ドル | -1710億ドル |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
主要な重要イベント
- 15:35:日本【植田和男日銀総裁:発言】
為替変動要因まとめ
- ドル円小幅反発
- 終値は149.86円と前日比で6銭程度のドル高水準。
- 植田和男日銀総裁発言
- 「賃金の上昇を伴う形で2%の物価安定の目標を持続的・安定的に実現することを目指す」
- 「粘り強く金融緩和を継続していく」
- 上記等の発言により、円売りに繋がる。
- 21時30分前には一時149.99円と日本時間夕刻に付けた日通し高値に面合わとなる。
- 政府・日銀による為替介入への警戒感は根強く、心理的節目である150円に迫る水準では足踏み状態となっている。
- NY時間の安値は2時過ぎに付けた149.78円で値幅は21銭程度と非常に小さかった。
- 今日の安値は夕刻に付けた149.69円で一日の値幅も30銭程度。