2023年10月16日の為替・株価の振り返り

こんにちは、採掘師です。

2023年10月16日の為替・株価に関して、振り返りをします。

1日の振り返り

中東情勢や、為替介入の警戒などの要素が絡み合い、ドル円は終日小幅なレンジ内で推移しました。

強い動きを見せる場面もありましたが、買いが続かず失速を何度か繰り返すという動きが目立ちました。

現在、市場が抱えている不安材料の顕著化か、新しい材料などが出てこない限り、レンジ内を推移すると思われます。

2023年10月16日の成績

取引回数決済回数
51

為替

為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。

各通貨の強弱

株価の終値

日本株価指数

指数終値前日差
日経平均株価31,634.50-655.00

米国株価指数

指数終値前日差
NYダウ33,984.54314.25
S&P5004,373.6345.85
ナスダック総合13,567.98160.75
ナスダック10015,172.73177.62

気になる経済指標

日本

公表時間通貨イベント前回予想結果
13:30鉱工業生産(確報値)【前月比】0.0%-0.7%
13:30鉱工業生産(確報値)【前年同月比】-3.8%-4.4%
13:30設備稼働率【前月比】-2.2%0.5%

※公表時間は、日本時間で表示しています。

オーストラリア

本日発表の経済指標はありませんでした。

EU・スイス

公表時間通貨イベント前回予想結果
18:00ユーロ貿易収支(季節調整済)29億ユーロ119億ユーロ
18:00ユーロ貿易収支(季節調整前)65億ユーロ67億ユーロ

※公表時間は、日本時間で表示しています。

アメリカ

公表時間通貨イベント前回予想結果
21:30ドルニューヨーク連銀製造業景気指数1.9-7.0-4.6

※公表時間は、日本時間で表示しています。

主要な重要イベント

主要なイベントはありませんでした。

為替変動要因まとめ

  • ドル円小幅続落
    • 終値は149.51円と前日比で6銭程度のドル安水準。
    • 米10年債利回りが4.72%台まで上昇したことなどを手掛かりに買いが先行。
      • 米国株高に伴う円売りも相場の追い風となり、一時本日高値となる149.76円まで値を上げる。
    • 前週末の高値149.83円が目先レジスタンスとして意識されると上値が重くなった。
      • 対ユーロなどでドル売りが進んだ影響も受けて、一時149.50円付近まで下押しした。
      • 心理的節目である150円に近づくと、政府・日銀による為替介入への警戒感も高まるようだ。
    • NY時間の安値は149.41円で値幅は35銭程度と小さかった。
      • 今日の安値はオセアニア時間に付けた149.32円で一日の値幅も44銭程度。