こんにちは、採掘師です。
2023年9月18日の為替・株価に関して、振り返りをします。
目次
1日の振り返り
東京市場が敬老の日で、お休みということもありますが、ニューヨーク市場でも為替に影響のありそうな経済指標の発表もなかったため、決済も約定もない1日でした。
今週は、中銀ウィークということもあり20日の深夜から慌ただしくなりそうですね。
ポジションの調整を考えながら、利益を確保していきたいと思います。
2023年9月18日の成績
取引データなし
為替
為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。
各通貨の強弱

株価の終値
日本株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
日経平均株価 | 33,582.50 | 370.00 |
※東京市場が祝日のため休場(終値:2023.09.15)
米国株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
NYダウ | 34,624.30 | 6.06 |
S&P500 | 4,453.53 | 3.21 |
ナスダック総合 | 13,710.24 | 1.90 |
ナスダック100 | 15,225.37 | 22.97 |
気になる経済指標
日本
本日発表の経済指標はありませんでした。
オーストラリア
本日発表の経済指標はありませんでした。
EU・スイス
本日発表の経済指標はありませんでした。
アメリカ
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
23:00 | ドル | NAHB住宅市場指数 | 50 | 49 | 45 |
29:00 | ドル | 対米証券投資(短期債除く) | 1959億ドル | — | 88億ドル |
29:00 | ドル | 対米証券投資 | 1478億ドル | — | 1406億ドル |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
主要な重要イベント
- 休場:日本【敬老の日】
為替変動要因まとめ
- ドル円反落
- 終値は147.61円と前営業日のNY終値(147.85円)と比べて約24銭のドル安水準。
- 前週末には一時147.95円と、昨年11月4日以来約10カ月ぶりの高値を記録した後、ポジション調整目的の売りなどが出現した。
- 19日から20日にかけての米連邦公開市場委員会(FOMC)会合や21日から22日にかけての日銀金融政策決定会合を控えており、市場参加者が様子を見る姿勢をとったため。
- その結果、大きな方向感が欠如した日となり、NY時間の取引レンジも安値が147.58円、高値が147.77円で、値幅は約19銭程度で終わっている。