こんにちは、採掘師です。
2023年8月4日の為替・株価に関して、振り返りをします。
目次
1日の振り返り
注目の米国雇用統計が発表されました。
結果、雇用者数は減ったものの、平均時給は上昇・失業率は低下と米国経済の力強さを感じる結果となりました。
為替の反応としては、ドル売りが進み大きく円高方向にシフトしています。
米国景気が強気と言うことでドル買いに進むかと思っていたのでビックリです。
ポジションを積み上げているので次の上昇局面までスワップを稼いで行こうと思います。
2023年8月4日の成績

取引回数 | 決済回数 |
---|---|
7 | 3 |
為替
為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。
各通貨の強弱

株価の終値
日本株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
日経平均株価 | 32,172.50 | -7.50 |
米国株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
NYダウ | 35,065.62 | -150.27 |
S&P500 | 4,478.03 | -23.86 |
ナスダック総合 | 13,909.24 | -50.48 |
ナスダック100 | 15,274.92 | -78.63 |
気になる経済指標
日本
本日発表の経済指標はありませんでした。
オーストラリア
本日発表の経済指標はありませんでした。
EU・スイス
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
18:00 | ユーロ | 小売売上高【前月比】 | 0.0% | 0.2% | -0.3% |
18:00 | ユーロ | 小売売上高【前年同月比】 | -2.9% | -1.7% | -1.4% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
アメリカ
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
21:30 | ドル | 失業率 | 3.6% | 3.6% | 3.5% |
21:30 | ドル | 平均時給【前月比】 | 0.4% | 0.3% | 0.4% |
21:30 | ドル | 平均時給【前年同月比】 | 4.4% | 4.2% | 4.4% |
21:30 | ドル | 非農業部門雇用者数変化【前月比】 | 20.9万人 | 20.0万人 | 18.7万人 |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
主要な重要イベント
- 10:30:オーストラリア【豪準備銀行(中央銀行)四半期金融政策報告】
為替変動要因まとめ
- ドル円続落
- 終値は141.76円で前営業日と比べて82銭程度のドル安水準。
- 7月の米雇用統計では非農業部門雇用者数が予想を下回る結果となり、失業率は3.5%で平均時給が予想より強い数値となった。
- 年内の追加利上げ確率が低下し、ドルを売る動きが優勢となり、一時141.55円と日通し安値を記録した。
- 米10年債利回りも急激な低下となり、4.03%台まで落ち込んだ。