2023年7月21日の為替・株価の振り返り

こんにちは、採掘師です。

2023年7月21日の為替・株価に関して、振り返りをします。

1日の振り返り

報道機関から、日銀金融政策の現状維持を匂わせる報道が入ったことで、ドル円は一気に141円を超えてきました。

まだまだ、確定ではないにしても金融政策の変更を狙っていた円買いの勢いが反転してきているのは事実ですね。

とはいえ、28日の日銀金融政策発表までに、上下に振られる可能性は十分にあるので、下値ではポジションを広い50pipsで決済をする方針は変えずコツコツ伸ばしていきたいと思います。

2023年7月21日の成績

取引回数決済回数
1212

為替

為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。

各通貨の強弱

株価の終値

日本株価指数

指数終値前日差
日経平均株価32314.50-150.50

米国株価指数

指数終値前日差
NYダウ35,228.484.05
S&P5004,536.341.47
ナスダック総合14,032.80-30.50
ナスダック10015,425.67-40.41

気になる経済指標

日本

公表時間通貨イベント前回予想結果
08:30全国消費者物価指数(CPI)【前年同月比】3.2%3.2%3.3%
08:30全国消費者物価指数(CPI:生鮮食品除く)【前年同月比】3.2%3.3%3.3%
08:30全国消費者物価指数(CPI:生鮮食品・エネルギー除く)【前年同月比】4.3%4.2%4.2%
08:50対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)-9505億円-774億円
08:50対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)1817億円2386億円

※公表時間は、日本時間で表示しています。

オーストラリア

本日発表の経済指標はありませんでした。

EU・スイス

本日発表の経済指標はありませんでした。

アメリカ

本日発表の経済指標はありませんでした。

主要な重要イベント

主要なイベントはありませんでした。

為替変動要因まとめ

  • ドル円4日続伸
    • 終値は前営業日比で1円66銭程度のドル高水準。
    • 日本時間夕刻に日銀の金融政策に関する修正の可能性が低いとの観測報道があり、一時141.96円まで急伸した影響が残った。
    • NY市場では一時141.22円付近まで上げ幅を縮める場面もあったが、下押しは限定的だった。
    • 神田真人財務官の円急落に対する発言で、過度な変動を避けるためにあらゆる手段を検討していることを示唆した。