こんにちは、採掘師です。
2023年6月20日の為替・株価に関して、振り返りをします。
目次
1日の振り返り
19日までの上昇に対する調整のような下落をする1日でした。
ドル円・フラン円共に、買いポジションを増やす形となっています。
フラン円の方がドル円に比べ下落幅が大きいように感じますが、金利政策発表までに少しでも発射台が下がるのは良いことだと思っています。
2023年6月20日の成績

取引回数 | 決済回数 |
---|---|
8 | 2 |
為替
為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。
各通貨の強弱

株価の終値
日本株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
日経平均株価 | 33,388.91 | 18.49 |
米国株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
NYダウ | 34,053.87 | -245.25 |
S&P500 | 4,388.71 | -20.88 |
ナスダック総合 | 13,667.29 | -22.28 |
ナスダック100 | 15,070.15 | -13.77 |
気になる経済指標
日本
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
13:30 | 円 | 鉱工業生産(確報値)【前月比】 | -0.4% | — | 0.7% |
13:30 | 円 | 鉱工業生産(確報値)【前年同月比】 | -0.3% | — | -0.7% |
13:30 | 円 | 設備稼働率【前月比】 | 0.8% | — | 3.0% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
EU・スイス
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
17:00 | ユーロ | 経常収支(季節調整済) | 312億ユーロ | — | 40億ユーロ |
18:00 | ユーロ | 建設支出【前月比】 | -2.4% | — | -0.4% |
18:00 | ユーロ | 建設支出【前年同月比】 | -1.5% | — | 0.2% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
アメリカ
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
21:30 | ドル | 住宅着工件数【年率換算件数】 | 140.1万件 | 140.0万件 | 163.1万件 |
21:30 | ドル | 住宅着工件数【前月比】 | 2.2% | -0.1% | 21.7% |
21:30 | ドル | 建設許可件数【年率換算件数】 | 141.6万件 | 142.5万件 | 149.1万件 |
21:30 | ドル | 建設許可件数【前月比】 | -1.5% | 0.6% | 5.2% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
主要な重要イベント
- 10:30:オーストラリア【豪準備銀行(中央銀行):金融政策会合議事要旨公表】
為替変動要因まとめ
- ドル円4日ぶり反落
- 終値は141.47円で前日比で51銭程度のドル安水準。
- 5月の米住宅着工件数や建設許可件数が予想を上回り、一部買い戻しの動きが見られた。
- 戻りは鈍い。
- 米長期金利の低下による円買い・ドル売りや米国株安に伴うクロス円の下落で売りがでる。
- 一時141.21円まで下落
- パウエルFRB議長の議会証言を前にポジション調整目的の売りが出たと市場で指摘されている。