こんにちは、採掘師です。
2023年6月19日の為替・株価に関して、振り返りをします。
目次
1日の振り返り
ニューヨーク市場がお休みだったこともあり、変動幅も小さい1日でした。
7ヶ月ぶりに、ドル円は142円を回復するなど堅調には推移しています。
決済に関しても、ドル円・フラン円共に入っているので、この調子で利益の積み上げをしていければと思っています。
2023年6月19日の成績

取引回数 | 決済回数 |
---|---|
4 | 2 |
為替
為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。
各通貨の強弱

株価の終値
日本株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
日経平均株価 | 33,370.42 | -335.66 |
米国株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
NYダウ | 34,299.12 | -108.94 |
S&P500 | 4,409.59 | -16.25 |
ナスダック総合 | 13,689.57 | -93.25 |
ナスダック100 | 15,083.92 | -101.56 |
※ニューヨーク市場が祝日のため休場(終値:2023.06.16)
気になる経済指標
日本
本日発表の経済指標はありませんでした。
EU・スイス
本日発表の経済指標はありませんでした。
アメリカ
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
23:00 | ドル | NAHB住宅市場指数 | 50 | 51 | 55 |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
主要な重要イベント
- 祝日:アメリカ【ジュンティーンス】
為替変動要因まとめ
- ドル円3日続伸
- 終値は141.98円で前日比で16銭程度のドル高水準。
- 欧州株相場の下落や日経平均先物の失速により一時141.66円まで下押しする場面があった。
- 取引終了間際には約7カ月ぶりの高値142.00円に戻す。
- 米国が休場で方向感は出なかったが、日米金融政策の違いに注目した円売り・ドル買いがあり、高値で推移。