こんにちは、採掘師です。
2023年6月2日の為替・株価に関して、振り返りをします。
目次
1日の振り返り
注目の雇用統計は、強弱マチマチな内容でしたが、ドル円は大きく円安方向に戻し、140円近辺で終わりました。
同時に、円が売られての円安でしたので、クロス円であるフラン円も上昇する形になり、ポジションを膨らませることになりました。
収益としては、ドル円での決済が優勢という結果で1日を終えました。
2023年6月2日の成績

取引回数 | 決済回数 |
---|---|
6 | 6 |
為替
為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。
各通貨の強弱

株価の終値
日本株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
日経平均株価 | 31,148.01 | 260.13 |
米国株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
NYダウ | 33,762.76 | 701.19 |
S&P500 | 4,282.37 | 61.35 |
ナスダック総合 | 13,240.77 | 139.78 |
ナスダック100 | 14,546.64 | 105.13 |
気になる経済指標
日本
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
08:50 | 円 | マネタリーベース【前年同月比】 | -1.7% | — | -1.1% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
EU・スイス
本日発表の経済指標はありませんでした。
アメリカ
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
21:30 | ドル | 非農業部門雇用者変化【前月比】 | 25.3万人 | 19.0万人 | 33.9万人 |
21:30 | ドル | 失業率 | 3.4% | 3.5% | 3.7% |
21:30 | ドル | 平均時給【前月比】 | 0.5% | 0.3% | 0.3% |
21:30 | ドル | 平均時給【前年同月比】 | 4.4% | 4.4% | 4.3% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
主要な重要イベント
主要なイベントはありませんでした。
為替変動要因まとめ
- ドル円5日ぶりに反発
- 終値は139.95円と前日の終値(138.80円)に比べて1円15銭のドル高水準になる。
- 5月の米雇用統計で非農業部門雇用者数変化が市場予想を大幅に上回る。
- ドル円は米・中長期金利の上昇とともに買いが優勢になった。
- 米連邦公開市場委員会(FOMC)の7月会合での利上げ予想確率が上昇する。
- 0.25%の利上げを予想する確率が増加。