2023年5月30日の為替・株価の振り返り

こんにちは、採掘師です。

2023年5月30日の為替・株価に関して、振り返りをします。

1日の振り返り

日銀・政府・財務省の3者会合が開かれたというニュースにより、円高が進行しています。

あわせて、米国の経済指標がどれも強いにもかかわらず、ドル円が上昇していない点は注意が必要かもしれませんね。

とはいえ、仕込んでいたフラン円の売りが利確していっている点を見ると、うまくいっているようです。

2023年5月30日の成績

取引回数決済回数
57

為替

為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。

各通貨の強弱

株価の終値

日本株価指数

指数終値前日差
日経平均株価31,328.1694.62

米国株価指数

指数終値前日差
NYダウ33,042.78-50.56
S&P5004,205.520.07
ナスダック総合13,017.4341.74
ナスダック10014,354.9956.58

気になる経済指標

日本

公表時間通貨イベント前回予想結果
08:30失業率2.8%2.7%2.6%
08:30有効求人倍率1.321.321.32

※公表時間は、日本時間で表示しています。

EU・スイス

公表時間通貨イベント前回予想結果
16:00フラン四半期国内総生産(GDP)【前期比】0.0%0.1%0.3%
16:00フラン四半期国内総生産(GDP)【前年同期比】0.8%0.6%0.6%
16:00フランKOF景気先行指数96.495.390.2
18:00ユーロ消費者信頼感(確定値)-17.4-17.4-17.4
18:00ユーロ経済信頼感99.398.996.5

※公表時間は、日本時間で表示しています。

アメリカ

公表時間通貨イベント前回予想結果
22:00ドル四半期住宅価格指数【前期比】0.3%0.5%
22:00ドル住宅価格指数【前月比】0.5%0.2%0.6%
22:00ドルケース・シラー米住宅価格指数【前年同月比】0.4%-1.6%-1.2%
23:00ドル消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)101.399.0102.3

主要な重要イベント

主要なイベントはありませんでした。

為替変動要因まとめ

  • ドル円続落
    • 米10年債利回りが低下
      • 売りが強まり21時過ぎに、一時139.58円まで下げる。
    • 5月消費者信頼感指数が、市場予想を上回る。
      • ドル円が140円台まで持ち直す。
      • その後、米金利が低下拡大する。