こんにちは、採掘師です。
2023年5月17日の為替・株価に関して、振り返りをします。
目次
1日の振り返り
ドルが強い部分もありますが、圧倒的に円が弱いことによりクロス円が円安方向に引っ張られている状況ですね。
フラン円も、5月1日に付けた高値に向かって上昇しているため、売りポジションが膨らみ気味です。
ドル円も同様で、5月初めに付けた137.77円を超えてくるかが気になりますね。
2023年5月17日の成績

取引回数 | 決済回数 |
---|---|
1 | 4 |
為替
為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。
各通貨の強弱

株価の終値
日本株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
日経平均株価 | 30,093.59 | 250.60 |
米国株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
NYダウ | 33,420.77 | 408.63 |
S&P500 | 4,158.77 | 48.87 |
ナスダック総合 | 12,500.57 | 157.51 |
ナスダック100 | 13,589.26 | 163.25 |
気になる経済指標
日本
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
08:50 | 円 | 四半期実質国内総生産(GDP:速報値)【前期比】 | 0.0% | 0.1% | 0.4% |
08:50 | 円 | 四半期実質国内総生産(GDP:速報値)【年率換算】 | 0.1% | 0.7% | 1.6% |
13:30 | 円 | 鉱工業生産(確報値)【前月比】 | 0.8% | — | 1.1% |
13:30 | 円 | 鉱工業生産(確報値)【前年同月比】 | -0.7% | — | -0.6% |
13:30 | 円 | 設備稼働率【前月比】 | 3.9% | — | 0.8% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
欧州
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
18:00 | ユーロ | 消費者物価指数(HICP:改定値)【前年同月比】 | 7.0% | 7.0% | 7.0% |
18:00 | ユーロ | 消費者物価指数(HICPコア指数:改定値)【前年同月比】 | 5.6% | 5.6% | 5.6% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
北米
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
20:00 | ドル | MBA住宅ローン申請指数【前週比】 | 6.3% | — | -5.7% |
21:30 | ドル | 住宅着工件数【年率換算件数】 | 142.0万件 | 140.0万件 | 140.1万件 |
21:30 | ドル | 住宅着工件数【前月比】 | -0.8% | -1.4% | 2.2% |
21:30 | ドル | 建設許可件数【年率換算件数】 | 141.3万件 | 143.0万件 | 141.6万件 |
21:30 | ドル | 建設許可件数【前月比】 | -8.8% | 0.0% | -1.5% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
為替変動要因まとめ
- ドル円5日続伸
- 米国の債務上限問題を巡る協議が進展するとの期待。
- 200日移動平均を上待ったことで買いが入りやすい地合いになった。