2023年5月16日の為替・株価の振り返り

こんにちは、採掘師です。

2023年5月16日の為替・株価に関して、振り返りをします。

1日の振り返り

ドル円ポジションが徐々に決済していく中で、フラン円ポジションが増えてきています。

想定通りといえば、想定通りなのですがややマイナススワップが嵩んでいるのが気になっています。

証拠金維持率や純資産は、しっかりと上昇をしているので様子を見ていきたいと思います。

2023年5月16日の成績

取引回数決済回数
22

為替

為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。

各通貨の強弱

株価の終値

日本株価指数

指数終値前日差
日経平均株価29,842.99216.65

米国株価指数

指数終値前日差
NYダウ33,012.14-336.46
S&P5004,109.90-26.38
ナスダック総合12,343.05-22.16
ナスダック10013,426.0112.51

気になる経済指標

日本

本日発表の経済指標はありませんでした。

欧州

公表時間通貨イベント前回予想結果
18:00ユーロZEW景況感調査6.4-9.4
18:00ユーロ四半期域内総生産(GDP:改定値)【前期比】0.1%0.1%0.1%
18:00ユーロ四半期域内総生産(GDP:改定値)【前年同期比】1.3%1.3%1.3%
18:00ユーロ貿易収支(季節調整済)-1億ユーロ170億ユーロ
18:00ユーロ貿易収支(季節調整前)46億ユーロ256億ユーロ

※公表時間は、日本時間で表示しています。

北米

公表時間通貨イベント前回予想結果
21:30ドル小売売上高【前月比】-1.0%0.8%0.4%
21:30ドル小売売上高(自動車除く)【前月比】-0.8%0.4%0.4%
22:15ドル鉱工業生産【前月比】0.4%0.0%0.5%
22:15ドル設備稼働率79.8%79.7%79.7%
23:00ドル企業在庫【前月比】0.2%0.0%-0.1%
23:00ドルNAHB住宅市場指数454550

※公表時間は、日本時間で表示しています。

為替変動要因まとめ

  • ドル円4日続伸
    • 4月米小売売上高が市場予想を下回る。
      • 一時、135.69円まで下げ日通し安値となった。
    • 4月米鉱工業生産や5月全米ホームビルダー協会(NAHB)住宅市場指数が市場予想を上回る。
      • 米金利上昇に伴う、円売り・ドル買いが活発化する。
      • 一時、136.68円まで上値を伸ばす。