こんにちは、採掘師です。
2023年5月15日の為替・株価に関して、振り返りをします。
目次
1日の振り返り
1日を通して、円売りが続く中、比較的フランの買いがしっかりあり、フラン買いポジションを積む形となりました。
ドル円は、一時ニューヨーク連銀製造業景気指数の発表に伴い売られる場面もありましたが、大きく崩れることなく136円をキープしています。
ドル円がしっかり推移してくれたことにより、決済も確実に行われている状況が安心材料です。
2023年5月15日の成績

取引回数 | 決済回数 |
---|---|
5 | 2 |
為替
為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。
各通貨の強弱

株価の終値
日本株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
日経平均株価 | 29,626.34 | 238.04 |
米国株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
NYダウ | 33,348.60 | 47.98 |
S&P500 | 4,136.28 | 12.20 |
ナスダック総合 | 12,365.21 | 80.47 |
ナスダック100 | 13,413.51 | 73.33 |
気になる経済指標
日本
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
08:50 | 円 | 国内企業物価指数【前月比】 | 0.0% | 0.0% | 0.2% |
08:50 | 円 | 国内企業物価指数【前年同月比】 | 7.2% | 5.6% | 5.8% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
欧州
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
15:30 | フラン | 生産者輸入価格【前月比】 | 0.2% | — | 0.2% |
18:00 | ユーロ | 鉱工業生産【前月比】 | 1.5% | -2.5% | -4.1% |
18:00 | ユーロ | 鉱工業生産【前年同月比】 | 2.0% | 0.9% | -1.4% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
北米
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
21:30 | ドル | ニューヨーク連銀製造業景気指数 | 10.8 | -2.5 | -31.8 |
29:00 | ドル | 対米証券投資 | 280億ドル | — | 567億ドル |
29:00 | ドル | 対米証券投資(短期債除く) | 710億ドル | — | 1333億ドル |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
為替変動要因まとめ
- ドル円3日続伸
- 5月米ニューヨーク連銀製造業景気指数が予想を大幅に下回る。
- 円買い・ドル売りが先行
- 米利上げ停止観測が後退する中、米長期金利が上昇。
- 136.20円まで円安ドル高が進む。
- 5月米ニューヨーク連銀製造業景気指数が予想を大幅に下回る。