こんにちは、採掘師です。
2023年5月9日の為替・株価に関して、振り返りをします。
目次
1日の振り返り
10日の米国消費者物価指数(CPI)発表を前に、ドル円は大きく動くことなくレンジ内で推移していました
日付が変わるまでは、円高方向に揺れていたことと、フランが売られていた影響でフラン円で決済が進みましたが、アメリカ時間では買ったポジションを再度売るという言って来いな展開でした。
2023年5月9日の成績

取引回数 | 決済回数 |
---|---|
2 | 3 |
為替
為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。
各通貨の強弱

株価の終値
日本株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
日経平均株価 | 29,242.82 | 292.94 |
米国株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
NYダウ | 33,562.14 | -56.41 |
S&P500 | 4,119.17 | -18.95 |
ナスダック総合 | 12,179.55 | -77.37 |
ナスダック100 | 13,201.11 | -90.53 |
気になる経済指標
日本
公表時間 | 通貨 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
08:30 | 円 | 毎月勤労統計調査・現金給与総額【前年同月比】 | 1.1% | 1.0% | 0.8% |
08:30 | 円 | 全世帯家計調査・消費支出【前年同月比】 | 1.6% | 0.4% | -1.9% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
欧州
本日発表の経済指標(ユーロ・フラン)はありませんでした。
北米
本日発表の経済指標(ドル)はありませんでした。
為替変動要因まとめ
- ドル円小幅続伸
- 4月の米国消費者物価指数(CPI)の結果を見極めたいとの思惑で方向感が出ずらい状況。