2023年5月4日の為替・株価の振り返り

こんにちは、採掘師です。

2023年5月4日の為替・株価に関して、振り返りをします。

1日の振り返り

昨日は、4月末に仕込んでおいたフラン円高により、多くの利益を上げれました。 ただ、フラン円は他のクロス円に比べると緩やかな円高基調であるのが足かせになっていますね。

ドル円も、円高基調の中でも数回の決済ができています。

5月5日の米国雇用統計の行方次第ではありますが、為替が大きく動くかとおもいます。

私の基本的な方針は、変わらず25pipsごとに押し目を拾う形でポジションを作っていきたいと思います。

2023年5月4日の成績

為替

為替に関しては、午前6時〜翌日午前6時までの範囲でとりまとめています。

各通貨の強弱

株価の終値

日本株価指数

指数終値前日差
日経平均株価29,157.9534.77

※東京市場が祝日のため休場(終値:2023.05.02)

米国株価指数

指数終値前日差
NYダウ33,127.74-286.50
S&P5004,061.22-29.53
ナスダック総合11,966.40-58.93
ナスダック10012,982.48-47.73

主要な経済指標

日本

本日発表の経済指標はありませんでした。

オセアニア

公表時間イベント前回予想結果
07:45ニュージーランド住宅建設許可件数【前月比】-9.0%7.0%
10:30オーストラリア貿易収支138.70億豪ドル126.50億豪ドル152.69億豪ドル

※公表時間は、日本時間で表示しています。

欧州

公表時間イベント前回予想結果
15:00ドイツ貿易収支160億ユーロ161億ユーロ167億ユーロ
16:50フランスサービス部門購買担当者景気指数(PMI:改定値)56.356.354.6
16:55ドイツサービス部門購買担当者景気指数(PMI:改定値)55.755.756.0
17:00EUサービス部門購買担当者景気指数(PMI:改定値)56.656.656.2
17:30イギリスサービス部門購買担当者景気指数(PMI:改定値)54.954.955.9
17:30イギリス消費者信用残高14億ポンド12億ポンド16億ポンド
17:30イギリスマネタリーサプライM4【前月比】-0.4%-0.6%
17:30イギリスマネタリーサプライM4【前年同月比】1.0%0.4%
18:00EU卸売物価指数(PPI)【前月比】-0.5%-1.7%-1.6%
18:00EU卸売物価指数(PPI)【前年同月比】13.2%5.9%5.9%

※公表時間は、日本時間で表示しています。

北米

公表時間イベント前回予想結果
20:30アメリカチャレンジャー人員削減数【前年比】319.4%175.9%
21:30カナダ貿易収支4.2億カナダドル2.0億カナダドル9.7億カナダドル
21:30アメリカ貿易収支-705億ドル-633億ドル-642億ドル
21:30アメリカ四半期非農業部門労働生産性(速報値)【前期比】1.7%-1.8%-2.7%
21:30アメリカ四半期単位労働コスト(速報値)【前期比年率】3.2%5.5%6.3%
21:30アメリカ新規失業保険申請件数23.0万件24.0万件24.2万件
21:30アメリカ失業保険継続受給者数185.8万件186.5万件180.5万件
23:00カナダIvey購買部協会指数58.256.8

※公表時間は、日本時間で表示しています。

株価・為替変動要因まとめ

  • 【為替】
    • ドル円3日続落
      • 1-3月期米単位労働コスト速報値が前期比年率が予想を上回る。
        • 米金利上昇と共に、ドル買い先行。
      • 「米地銀パックウェスト・バンコープは身売り含め戦略的選択肢を検討」
      • 「米地銀ウエスタン・アライアンス・バンコープは身売りを含む複数の選択肢検討」
        • 上記報道により、米中堅金融機関の連鎖的な経営破綻懸念が広がった。
          • リスク回避の円買いが活発化