2023年2月28日の為替・株価の振り返り

こんにちは、採掘師です。

2023年2月28日の為替・株価に関して、振り返りをします。

為替

為替に関しては、午前7時〜翌日午前7時までの範囲でとりまとめています。

各通貨の強弱

株価の終値

日本株価指数

指数終値前日差
日経平均株価27,445.5621.60

米国株価指数

指数終値前日差
NYダウ32,656.70-232.39
S&P5003,978.34-3.90
ナスダック総合11,455.54-11.44
ナスダック10012,042.12-15.67

主要な経済指標

日本

公表時間イベント前回予想結果
08:50日本鉱工業生産(速報値)【前月比】0.3%-2.6%-4.6%
08:50日本鉱工業生産(速報値)【前年同月比】-2.4%-0.7%-2.3%
08:50日本小売業販売額【前年同月比】3.8%4.0%6.3%
08:50日本百貨店・スーパー販売額(既存店)【前年同月比】3.6%5.3%
14:00日本新設住宅着工戸数【前年同月比】-1.7%1.0%6.6%

※公表時間は、日本時間で表示しています。

オセアニア

公表時間イベント前回予想結果
09:00ニュージーランドANZ企業信頼感-52.0-43.3
09:30オーストラリア経常収支-23億豪ドル65億豪ドル141億豪ドル
09:30オーストラリア小売売上高【前月比】-3.9%1.5%1.9%
30:45ニュージーランド住宅建設許可件数【前月比】-7.2%-1.5%

※公表時間は、日本時間で表示しています。

欧州

公表時間イベント前回予想結果
16:00ドイツ輸入物価指数【前年同月比】12.6%6.3%6.6%
16:00ドイツ輸入物価指数【前月比】-1.6%-1.5%-1.2%
16:45フランス国内総生産(GDP:改定値)【前期比】0.1%0.1%0.1%
16:45フランス消費者物価指数(CPI:速報値)【前月比】0.4%1.0%0.9%
16:45フランス消費者物価指数(CPI:速報値)【前年同月比】6.0%6.1%6.2%
16:45フランス消費支出【前月比】-1.3%0.4%1.5%
16:45フランス卸売物価指数(PPI)【前月比】1.4%2.7%
17:00スイスKOF景気先行指数97.298.0100
17:00スイス四半期国内総生産(GDP)【前期比】0.2%0.1%0.0%
17:00スイス四半期国内総生産(GDP)【前年同期比】0.5%0.8%0.8%

※公表時間は、日本時間で表示しています。

北米

公表時間イベント前回予想結果
22:30カナダ四半期国内総生産(GDP)【前期比年率】2.9%1.5%0.0%
22:30カナダ月次国内総生産(GDP)【前月比】0.1%0.0%-0.1%
22:30カナダ月次国内総生産(GDP)【前年同月比】2.8%2.7%2.3%
22:30アメリカ卸売在庫【前月比】0.1%0.2%-0.4%
23:00アメリカ四半期住宅価格指数【前期比】0.1%0.3%
23:00アメリカ住宅価格指数【前月比】-0.1%-0.2%-0.1%
23:00アメリカケース・シラー米住宅価格指数【前年同月比】6.8%5.8%4.7%
23:45アメリカシカゴ購買部協会景気指数44.345.043.6
24:00アメリカ消費者信頼感指数(カンファレンス・ボード)107.1108.5102.9
24:00アメリカリッチモンド連銀製造業指数-11-5-16

※公表時間は、日本時間で表示しています。

株価・為替変動要因まとめ

  • 【米国株式】
    • ダウ反落
      • 米10年債利回りが高水準になる
        • 株式の相対的な割高感が高まり下落
  • 【為替】
    • ドル円小幅続落
      • 米連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めの長期化が意識される
        • 米10年債利回りが、一時3.9806%前後と2022年11月10日依頼の高値を記録
        • ドル円も、136.92円と2022年12月20日以来の高値をつける。
      • 景気指数がやや弱い
        • 2月米シカゴ購買部協会景気指数や2月米消費者信頼感指数が予想を下回る。
          • ドル売りが加速
          • 米10年債利回りも3.89%台まで低下したことにより、ドル円は135.74円まで安値を更新