こんにちは、採掘師です。
2023年2月14日の為替・株価に関して、振り返りをします。
為替
為替に関しては、午前7時〜翌日午前7時までの範囲でとりまとめています。
各通貨の強弱

株価の終値
日本株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
日経平均株価 | 27,602.77 | 175.45 |
米国株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
NYダウ | 34,089.27 | -156.66 |
S&P500 | 4,136.13 | -1.16 |
ナスダック総合 | 11,960.14 | 68.36 |
ナスダック100 | 12,590.89 | 88.57 |
主要な経済指標
日本
公表時間 | 国 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
08:50 | 日本 | 四半期実質国内総生産(GDP:速報値)【前期比】 | -0.2% | 0.5% | 0.2% |
08:50 | 日本 | 四半期実質国内総生産(GDP:速報値)【年率換算】 | -0.8% | 2.0% | 0.6% |
13:30 | 日本 | 鉱工業生産(確報値)【前月比】 | -0.1% | – | 0.3% |
13:30 | 日本 | 鉱工業生産(確報値)【前年同月比】 | -2.8% | – | -2.4% |
13:30 | 日本 | 設備稼働率【前月比】 | -1.4% | – | -1.1% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
オセアニア
公表時間 | 国 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
08:30 | オーストラリア | ウエストパック消費者信頼感指数 | 84.3 | – | 78.5 |
09:30 | オーストラリア | NAB企業景況感指数 | 12 | – | 18 |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
欧州
公表時間 | 国 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
16:00 | イギリス | 失業保険申請件数 | 1.97万件 | – | -1.29万件 |
16:00 | イギリス | 失業率 | 4.0% | – | 3.9% |
16:00 | イギリス | 失業率(ILO方式) | 3.7% | 3.7% | 3.7% |
16:00 | ドイツ | 卸物価指数(WPI)【前月比】 | -1.6% | – | 0.2% |
16:30 | スイス | 生産者輸入価格【前月比】 | -0.7% | – | 0.7% |
19:00 | EU | 四半期域内総生産(GDP:改定値)【前期比】 | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
19:00 | EU | 四半期域内総生産(GDP:改定値)【前年同期比】 | 1.9% | 1.9% | 1.9% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
北米
公表時間 | 国 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
22:30 | アメリカ | 消費者物価指数(CPI)【前月比】 | -0.1% | 0.5% | 0.5% |
22:30 | アメリカ | 消費者物価指数(CPI)【前年同月比】 | 6.5% | 6.2% | 6.4% |
22:30 | アメリカ | 消費者物価指数(CPIコア指数)【前月比】 | 0.3% | 0.4% | 0.4% |
22:30 | アメリカ | 消費者物価指数(CPIコア指数)【前年同月比】 | 5.7% | 5.5% | 5.6% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
株価・為替変動要因まとめ
- 【米国株式】
- 1月米消費者物価指数が上振れ、上記金利が上昇
- 一時は410ドル超ダウが下落
- 過度な懸念は広がらず、下値での押し目買いが指数を支える。
- 1月米消費者物価指数が上振れ、上記金利が上昇
- 【為替】
- 1月米消費者物価指数が総合・コア共に前年比で予想を上回る
- FRBによる金融引き締めの長期化を意識され、ドル買い優勢になる。
- FRB高官による発言
- タカ派の内容が多く、ドル円が円安方向に進む。
- 1月米消費者物価指数が総合・コア共に前年比で予想を上回る