2023年1月5日の為替・株価の振り返り

こんにちは、採掘師です。

2023年1月5日の為替・株価に関して、振り返りをします。

為替

為替に関しては、午前7時〜翌日午前7時までの範囲でとりまとめています。

各通貨の強弱

株価の終値

日本株価指数

指数終値前日差
日経平均株価25,820.80103.94

米国株価指数

指数終値前日差
NYダウ32,930.08-339.69
S&P5003,816.17-36.80
ナスダック総合10,305.24-153.52
ナスダック10010,741.22-173.58

主要な経済指標

公表時間イベント前回予想結果
08:50日本マネタリーベース【前年同月比】-6.4%-6.0%-6.1%
14:00日本消費者態度指数・一般世帯28.628.330.3
16:00ドイツ貿易収支69億ユーロ75億ユーロ108億ユーロ
18:30イギリスサービス部門購買担当者景気指数(PMI:改定値)50.050.049.9
19:00EU卸売物価指数(PPI)【前月比】-2.9%-0.9%-0.9%
19:00EU卸売物価指数(PPI)【前年同月比】30.8%27.5%27.1%
21:30アメリカチャレンジャー人員削減数【前年比】416.5%129.1%
22:15アメリカADP雇用統計【前月比】12.7万人15.0万人23.5万人
22:30カナダ貿易収支12.1億カナダドル6.1億カナダドル-0.4億カナダドル
22:30アメリカ貿易収支-782億ドル-730億ドル-615億ドル
22:30アメリカ新規失業保険申請件数22.5万件22.5万件20.4万件
22:30アメリカ失業保険継続受給者数171.0万人170.8万人169.4万人
23:45アメリカサービス部門購買担当者景気指数(PMI:改定値)44.444.444.7
23:45アメリカ総合購買担当者景気指数(PMI:改定値)44.645.0

※公表時間は、日本時間で表示しています。

主要な重要イベント

  • 22:15:アメリカ【ADP雇用統計】
  • 23:45:アメリカ【サービス部門購買担当者景気指数】

株価・為替変動要因まとめ

  • 【米国株式】
    • ADP全米雇用報告などの経済指数が軒並み予想を上回る。
      • 米連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めの長期化を懸念して売りが広がる。
  • 【為替】
    • 経済指標が予想よりも強いためドル買いを誘い、ドル高円安が進行。
      • ADP全米雇用報告で、非農業部門雇用者数が23.5万人増
      • 米貿易収支、新規失業保険申請件数などが予想よりも強い結果となる。
    • ブラード米セントルイス連銀総裁の発言がドルの重しになる
      • 「インフレは依然として高すぎるが、緩やかになっている」
      • 「2023年にはインフレが緩和するだろう」
      • 上記発言が「タカ派職を弱めた」と受け取られる。