2023年1月3日の為替・株価の振り返り

こんにちは、採掘師です。

2023年1月3日の為替・株価に関して、振り返りをします。

為替

為替に関しては、午前7時〜翌日午前7時までの範囲でとりまとめています。

各通貨の強弱

株価の終値

日本株価指数

指数終値前日差
日経平均株価26,094.500.83

※東京市場が祝日のため休場(終値:2022.12.30)

米国株価指数

指数終値前日差
NYダウ33,136.37-10.88
S&P5003,824.14-15.36
ナスダック総合10,386.99-79.50
ナスダック10010,862.64-77.12

主要な経済指標

公表時間イベント前回予想結果
17:30スイス製造業購買担当者景気指数(PMI)53.953.354.1
17:55ドイツ失業者数【前月比】1.70万人1.50万人-1.30万人
17:55ドイツ失業率5.6%5.6%5.5%
18:30イギリス製造業購買担当者景気指数(PMI:改定値)44.744.745.3
22:00ドイツ消費者物価指数(CPI:速報値)【前月比】-0.5%-0.3%-0.8%
22:00ドイツ消費者物価指数(CPI:速報値)【前年同月比】10.0%9.1%8.6%
23:45アメリカ製造業購買担当者景気指数(PMI:改定値)46.246.246.2
24:00アメリカ建設支出【前月比】-0.3%-0.4%0.2%

※公表時間は、日本時間で表示しています。

主要な重要イベント

  • 休場:日本【三が日】

株価・為替変動要因まとめ

  • 【米国株】
    • 長期金利の低下を受けて、一時240ドル超の上げたが、アップルとテスラが大幅に下落したことで投資家心理が悪化。
    • 下げは、290ドル超まで拡大したが終盤にかけて持ち直した。
  • 【為替】
    • 引き続き、日銀の金融政策変更を警戒した円売りに押されるかたちで、ドル円は129.52円をつける。
    • 欧米市場では、ドルの買い戻しが優勢となる。