こんにちは、採掘師です。
2022年12月22日の為替・株価に関して、振り返りをします。
為替
為替に関しては、午前7時〜翌日午前7時までの範囲でとりまとめています。
各通貨の強弱

株価の終値
日本株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
日経平均株価 | 26,507.87 | 120.15 |
米国株価指数
指数 | 終値 | 前日差 |
---|---|---|
NYダウ | 33,028.22 | -348.26 |
S&P500 | 3,822.39 | -56.05 |
ナスダック総合 | 10,476.12 | -233.25 |
ナスダック100 | 10,956.14 | -279.74 |
主要な経済指標
公表時間 | 国 | イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
08:50 | 日本 | 対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) | -6057億円 | – | -9418億円 |
08:50 | 日本 | 対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) | -1兆1542億円 | – | -6671億円 |
14:00 | 日本 | 景気先行指数(CI:改定値) | 99.0 | – | 98.6 |
14:00 | 日本 | 景気一致指数(CI:改定値) | 99.9 | – | 99.6 |
16:00 | イギリス | 四半期経常収支 | -338億ポンド | -208億ポンド | 194億ポンド |
16:00 | イギリス | 四半期国内総生産(GDP:改定値)【前期比】 | -0.2% | -0.2% | -0.3% |
16:00 | イギリス | 四半期国内総生産(GDP:改定値)【前年同月比】 | 2.4% | 2.4% | 1.9% |
22:30 | アメリカ | 四半期実質国内総生産(GDP:改定値)【前年同月比】 | 2.9% | 2.9% | 3.2% |
22:30 | アメリカ | 四半期GDP個人消費・確定値【前期比年率】 | 1.7% | 1.7% | 2.3% |
22:30 | アメリカ | 四半期コアPCE・確定値【前期比年率】 | 4.6% | 4.6% | 4.7% |
22:30 | アメリカ | 新規失業保険申請件数 | 21.1万件 | 22.2万件 | 21.6万件 |
22:30 | アメリカ | 失業保険継続受給者数 | 167.1万人 | 168.3万人 | 167.2万人 |
00:00 | アメリカ | 景気先行指標総合指数 | -0.8% | -0.4% | -1.0% |
※公表時間は、日本時間で表示しています。
株価・為替変動要因まとめ
- アメリカ:マイクロン・テクノロジーの四半期決算が弱かったことを起因にして、投資家心理が悪化
- 指数は最大、-800ドル近く下落する。
- 為替:米国債券相場で、長期ゾーンが反落。
- 良好な米経済指標を背景にFRBが引き続きタカ派的な姿勢を強めるとの見方で債券売りが強まった。