2022年2月4週目(21日〜25日)FX成績
こんにちは、採掘師です。 2022年2月4週目の運用状況をご報告します。 FXの運用方針 下記のような方針で運用しています。 低レバレッジ(通常時でMax:5倍程度まで) 1約定1Lot 損益のマイナスは将来の利益 代用有価証券サービスを最大限活用 プラススワップの通貨でポートフォリオを構築する 毎週、前週の資金を元手に円建てETFを1株以上購入する ※途中で修正される場合もあります。 ポジション […]
こんにちは、採掘師です。 2022年2月4週目の運用状況をご報告します。 FXの運用方針 下記のような方針で運用しています。 低レバレッジ(通常時でMax:5倍程度まで) 1約定1Lot 損益のマイナスは将来の利益 代用有価証券サービスを最大限活用 プラススワップの通貨でポートフォリオを構築する 毎週、前週の資金を元手に円建てETFを1株以上購入する ※途中で修正される場合もあります。 ポジション […]
こんにちは、採掘師です。 2022年2月3週目の運用状況をご報告します。 FXの運用方針 下記のような方針で運用しています。 低レバレッジ(通常時でMax:5倍程度まで) 1約定1Lot 損益のマイナスは将来の利益 代用有価証券サービスを最大限活用 プラススワップの通貨でポートフォリオを構築する 毎週、前週の資金を元手に円建てETFを1株以上購入する ※途中で修正される場合もあります。 ポジション […]
こんにちは、採掘師です。 今回は、代用有価証券サービス(代用FX)を取り扱っている証券会社をご紹介したいと思います。 代用有価証券サービス(代用FX)とは 簡単にいうと、保有している有価証券(株式・ETF・投資信託等)を、担保にしてFXの証拠金として利用することができるサービスになります。 代用FXのメリット 現金がなくても有価証券を担保にしてFXができる。 有価証券の価値が上がると、証拠金として […]
こんにちは、採掘師です。 2022年2月2週目の運用状況をご報告します。 FXの運用方針 下記のような方針で運用しています。 低レバレッジ(通常時でMax:5倍程度まで) 1約定1Lot 損益のマイナスは将来の利益 代用有価証券サービスを最大限活用 プラススワップの通貨でポートフォリオを構築する 毎週、前週の資金を元手に円建てETFを1株購入する ※途中で修正される場合もあります。 ポジション状況 […]
こんにちは、採掘師です。 代用有価証券サービス(代用FX)を本格的に始めて、約2ヶ月で収益100万円を突破しました!という報告回です。 簡単に、ポイントをまとめたいと思います。 眠っている資産を再び起こす 私は元々、「高配当国内株式」による運用をメインに行っています。 「高配当株」のデメリットは、買うと基本的には売りに出さないため、投資資金が休眠状態になるという点です。 今まで、この休眠状態の投資 […]
こんにちは、採掘師(@mainer_invest)です。 2022年2月1週目の運用状況をご報告します。 FXの運用方針 下記のような方針で運用しています。 低レバレッジ(通常時でMax:5倍程度まで) 1約定1Lot 損益のマイナスは将来の利益 代用有価証券サービスを最大限活用 プラススワップの通貨でポートフォリオを構築する 毎週、前週の資金を元手に円建てETFを1株購入する ※途中で修正される […]
こんにちは、採掘師です。 2022年1月分の運用実績をお伝えします。 2022年1月運用結果 まとめ 2022年1月は、為替相場が良かったとしか言えませんね。 これが、運が良かっただけなのか、運用方法が良いのかは数ヶ月見てみないといけないと考えています。 それでも、現在の運用方法であれば、サラリーマンの1ヶ月分を確保することが可能なのが分かったことが大きな収穫でした。 引き続き、2月も楽しんでいき […]